週刊SleepNel新聞

SleepNel所属のぽうひろが日々の個人開発で気になったことを綴ります。

とあるインディー開発者のゲーム歴史

こんにちは、ぽうひろです。

先日親愛なるへたわんさんから、影響を受けたゲームとか紹介してーと言われました。

確かに他の人の原点というか、ルーツっていうのは知ってみたいですよね。売れっ子さんなら特に・・・・

売れっ子さんではないですが、ネタもないことですし書いてみることにしました。

とあるインディー開発者のゲーム歴史

<幼稚園時代>
ゲームウォッチが全盛期でした。

f:id:pouhiroshi:20160614090039j:plain

ゲームウォッチだとオクトパスとかが有名ですかね。
確かデパートとかで2000円くらいで売っていた気がしますが、以前の記事で書いた通り、オイルパニックやミッキー&ドナルドを死ぬほどやりましたね。ドンキーコングもやった気がします。
あと福島にある祖父母の家にあった、クロッシーロードの原型となる「Flogger」というゲームも死ぬほどやりました。布団の中とかでやってました。

f:id:pouhiroshi:20160613195615j:plain
こんなんだったかな〜黄色かった気はするけど・・・

<小学校時代>
小学1年生の時にちょうどファミコンが発売されました。
デパートのおもちゃ売り場で「ベースボール」が遊べるように展示されていて、何回も並んで友達を19-14とかアホになるほど熱戦を繰り広げていた記憶があります。

f:id:pouhiroshi:20160614090348p:plain

小学校は6年ありますから、その間もいろんなゲームが出ましたね。
個人的に記憶に残っていてパッと思いつくのは、クルクルランドデビルワールド、スパイアンドスパイ、ギャラガディグダグ2、ポートピア連続殺人事件くにおくんドッジボールさんまの名探偵ミニ四駆ジャパンカップバンゲリングベイボンバーマン桃太郎電鉄などでしょうか。

2歳差の弟がいますので、対戦相手には事欠かなかったですw ケンカはあまりしませんでしたが、ゲームが原因のケンカはよくしてましたねw
ドラクエ1〜4、ファイナルファンタジー3はメジャーどころなので当然やりました。
あと、この時代はディスクシステムも結構やりましたね。

f:id:pouhiroshi:20160614090508j:plain

ゲームをクリアすると書き換えのために500円抱えてディスクライターがあるおもちゃ屋さんにwktkして行ったものです。

f:id:pouhiroshi:20160614090614j:plain
これでソフトを書き換えられるスグレモノ

ソフトは水晶のドラゴン、バレーボール、ゼルダの伝説リンクの冒険あたりでしょうか。ナゾラーランドなんかも斬新でよくやりましたね。
リンクの冒険には鎧の騎士が出てくるのですが、最上位の青い騎士とのバトルをものすごく楽しんでました。防御と攻撃のスペクタクルがたまりませんでした。

f:id:pouhiroshi:20160614092615p:plain

あと高学年の時、塾に通いがてらゲームボーイをやっていました。魔界塔士SaGaシリーズがやはり一番でしたね。神様に立ち向かうとか小学生的に最高でした。

f:id:pouhiroshi:20160614090737j:plain

<中学時代>
この辺になるとスーパーファミコンが全盛期でしょうか。
ファイナルファンタジー4の綺麗な画面、飛空艇のオープニングを見たときの感動は今も忘れられません。

f:id:pouhiroshi:20160614090845j:plain

ファイナルファンタジー4,5,6を軸に、風来のシレンかまいたちの夜ロマンシングサガ、Humanのサッカーゲームを友人宅で死ぬほどやりました。なんだっけ、タイトル忘れちゃった・・・

f:id:pouhiroshi:20160614090955j:plain

スト2もかなりやりましたね。春麗使いでした。すばしっこいキャラが好きになったのは春麗の影響があるかもしれません。w

f:id:pouhiroshi:20160614092301j:plain

 
<高校時代>
この辺はプレステが出てきましたかね。
この辺になると逆にあまり覚えていないのですが、FFシリーズを軸に、パラッパラッパーとかウンジャマラミーとか、バイオハザードとかパラサイトイブとかやってたかな。。。メジャーどころばかりになってしまったので覚えてないのかもですね。
高校2年くらいの頃、父親がパソコンを買ってくれました(NEC PC-9821)

f:id:pouhiroshi:20160614091101g:plain

これでKOEIの三国志3をずーっとやってました。昔はフロッピーディスク何枚組とかでしたね。1枚1MBくらいしかなかったし、相当な努力が必要だったと思います。。。
ゲームをしていないときはNiftyServeでパソコン通信で遊んでました。

f:id:pouhiroshi:20160614091853j:plain

 
<大学時代>
プレステ2が全盛期ですかね。ウイイレとかFFとかですね〜。
パソコンゲームコンパイルの雑誌付きゲーム「ディスクステーション」をよく買ってやっていました。ぷよぷよも好きだったので、コンパイルが結構好きでしたね。

f:id:pouhiroshi:20160614091152j:plain

<サラリーマン時代>
相変わらずプレステ2でした。パソコンゲームは逆にやらなくなっていました。
仕事はSIだったのでゲームを作ったりはしていませんでした。

フリーランス
サラリーマンを辞めてフリーランスとして仕事を紹介してもらった時に、最初に紹介してもらったのが、スマホのブラウザでプレイするソーシャルゲームのサーバサイド開発でした。ここでようやくゲームを作るという機運に恵まれることとなり、インディー開発への扉が開かれるわけであります・・・
 
・個人ゲーム開発するきっかけと影響を受けたゲーム
上述した通り社会人10年経ってからフリーになって、やっと個人開発やろうとなりましたので、きっかけとなったゲームはつい最近のものになってしまいますが「クロッシーロード」です。

f:id:pouhiroshi:20160614091310j:plain

幼稚園の頃やっていたゲームがVoxel3Dになって目の前に現れた時は激しい衝撃を受けました。さらにオーストラリアの2人だけの開発者が作って大成功を収めたという時代の移り変わりも衝撃を受けました。自分にもチャンスがあるのではないか・・・そう思ったのが個人開発をやろうと思ったきっかけです。
個人的にドット絵のゲームに慣れ親しんできたので、クロッシーロードを見たとき「ドット絵の次はボクセルが広まるんじゃないか」と直感しました。
DodgeWarsとかに使っているSimpleシリーズにはまっているのもそのためです。

f:id:pouhiroshi:20160614091412p:plain

今のゲームはどんどんリアルになってキャラも綺麗になっています。でもそれは逆にプレイヤーの想像力が働かなくなってくるので、個人的には歓迎していません。自分で思い出を書いていて分かりましたが、鮮明に思い出せるのは最近のゲームではなく、絵も貧弱だった昔のゲームばかりです。
スキルがないのもありますがw 自分が作るゲームはそんなにリアルではない、ボクセルくらいでプレイヤーがイメージが膨らませて楽しんでくれるゲームでありたいなと思っています。

以上、誰が興味を示すかわからない記事をつらつらと書いてみました。

どなたかの心に飛び火して、別の開発者の方の記事が見られることを期待してやみませんw

ではでは、良いインディー開発ライフを!!